平成25年4月1日現在
第1条 (名称)
当クラブは「PRC」と称す。(パシフィック ラジオコントロール クラブ)
第2条 (目的)
R/Cを通じて、クラブ員相互の親睦と他のクラブとの親睦を図り飛行技術の向上を目的とする。
第3条 (事務局)
当クラブの事務局は札幌市清田区里塚緑ヶ丘12丁目6?3に置く。
第4条 (飛行場)
飛行場は北広島市輪厚及び西の里の当クラブと契約した土地を借用し、賃借料は会費にて精算する。
第5条 (借用日時)
原則として午前9時から日没まで毎日利用可能とする。
第6条 (飛行場の利用規定)
別途定める飛行場の使用規定に基づく。
第7条 (役員)
当クラブは役員として会長1名、副会長2名、会計1名、監査役2名を総会で選出し、その任期を2年とする。
第8条 (総会)
総会は年1回とし、クラブの会則その他の議案を審議決定する。
役員およびクラブ員から審議提案がある場合は臨時開催する。
第9条 (会費)
会費は年間15,000円(不返還)、入会金は3,000円(不返還)とし、クラブの運営などに使用する。
尚、年会費は総会にて過半数以上の同意を持って変更可能とする。その場合は事前にクラブ員に告知するものとする。
会計年度開始1ヶ月以内に事務局へ一括して支払う。納入日が遅れる場合は、納入日を事務局へ報告する。
第10条 (臨時会費)
会費に不足が生じた場合は直ちに徴収し、これを補う。
この場合は会員の均等割とする。
第11条 (会計年度)
毎年4月1日より翌年3月末日とする。
第12条 (入会)
新会員は原則として会員1名以上の推薦で会長が承認する。
入会金及び年会費とRC保険証書(日本ラジコン電波安全協会、航空模型協会)のコピーを事務局へ提出する事。
第13条 (退会及び休会)
退会、休会をする者は速やかに事務局へ報告する。
当クラブ員として不適当と認められる者は、役員会の承認をもって退会をさせることができる。
1年間会費未納者は会員の退会意志確認後に会員名簿より自然抹消とする。
第14条 (補則)
1 飛行調整を他のクラブ員に依頼し、その結果故障または墜落した場合の修理責任は、原則として依頼した人が負う物とする。
2 クラブ運営に関してはクラブ員の意見を尊重し、その他の不測の事態にはすべて役員会に一任する。
3 壮行費は上限を3万円とする。
4 クラブ対抗戦は1チーム分をクラブ会費から支出する。2チーム以上参加する場合は参加費不足分を全参加者の均等割りとする。
第15条 (ホームページ)
1 PRCドメインネームは会費にてドメインネームを取得し運営する。
2 PRCホームページは、レンタルサーバーを会費にて支出し、クラブホームページを運営する。
3 prc-f3c.comのメール希望クラブ員には、アドレスを発行する。


投票数:37
平均点:10.00
まだ、誰もつぶやいてくれないのだぁ~ 淋しいなぁ~