|
|
グレイシー結城機
私が初めて選手権に出た機体が結城さんの元へ。 来週のフタバはこれで出場ですね。
|
|
|
グレイシーは
ハウスでメンテナンスを。 外は4℃だもんね。
|
|
クラブ対抗戦2104 開会式
今年の北海道ナンバー1クラブはどのクラブに!
|
|
クラブ対抗戦2014 福山選手
TEAM PRCのF3Cクラス福山選手。 222. 25点。 F3Cに出場の福山選手.
|
|
クラブ対抗戦2014 煤田選手
SAMチームのF3Cクラス煤田選手。 230点。 F3Cクラスの煤田選手.
|
|
|
クラブ対抗戦2014 成績表
2位との差は12. 25点。 僅差でPRC優勝です。
|
|
クラブ対抗戦2014 山本選手
SHFC選抜チームのF3Cクラス山本選手。 198. 75点! F3Cクラスに出場の山本選手.
|
|
クラブ対抗戦2014 結城選手
TEAM PRCのCクラス結城選手。 154点。 Cクラスの結城選手です。
|
|
クラブ対抗2014 予告編
iPhoneのiMovieで作成しました。
|
|
|
クラブハウス3
こんなに綺麗になりました。 今シーズン、 お世話になります。
|
|
|
クラブハウス2
入り口も野上さんが綺麗にしてくれました。
|
|
|
クラブハウス
実質、 今日から冬期専用飛行場に変わりました。 ハウスはご覧のように草ぼうぼう。
|
|
|
ガソリン機
スキッパーのガソリン機。 久しぶりですが、 軽快にフライトしてました。
|
|
|
オール北海道ヘリコプター大会
今日は北海道NO1を決める大会です。 天候が心配ですが、 10時頃にパラパラと雨で中断。 なんとか止み、 全員が終わって昼休みにスコール状態の大雨。 午後には止み、 2R目がスタート出来ました。 終日ほぼ無風でしたよ。
|
|
オール北海道 福山選手
3位でした。 (> _
|
|
オール北海道 庄司選手
|
|
オール北海道 山本選手
F3C常連です。
|
|
|
オープンクラス優勝は
PRCの魔丼菜、 ミポリンがGET! ってあなた、 もうミドルねらいでしょ。
|
|
|
オープンクラスは
ご覧の方々。
|
|
|
オープンクラスは
ミポリンの優勝でした。 とさ。
|