|
|
古ちゃんは
緊張感もなくリラックスしてますね。
|
|
|
古ちゃんは
さすがです。 1Rだけでもしっかり決めてきましたね。
|
|
|
チームPRCは
3, 4, 6, 12位。 今回は4名(函館支部含む)参加。 昨年は6名だったのに、 、 、 。
|
|
|
チームJRで記念写真を
14名中8名がJRでした。 HIROBO激減です。
|
|
|
最終成績
2R目にススが218点を出してトップに。 おかげで全員捨てラウンドになっちゃいました。
|
|
|
予選通過者
通過者のみなさんです。
|
|
F3C機 SYE12 デモフライト 伊藤君
F3C機で3Dをこなす世界チャンプの伊藤君。 北海道JR大会にて。 F3C機で3Dをこなす世界チャンプの伊藤君。
|
|
伊藤君の3D VIBE90編
|
|
ウッチーのE6フライト
相当腕を上げたな
|
|
|
22日のPRC飛行場
明日はJR北海道大会。 午前中はファンミーティングに出かけ、 午後からPRCへ。 風もなく、 飛ばしやすい1日でした。 明日はどうなるのかな?
|
|
|
函館支部も
明日のJR大会出席のため、 札幌入りしました。
|
|
|
このお方は
鼻からタバコを出すマジックをしているわけではありません。
|
|
|
700 vs 800
やっぱ、 800はでかいな。
|
|
|
澤田君
こちらは来週の北海道予選に向けて、 本格練習です。
|
|
|
テストフライト
沢田君の機体をお借りして、 テストフライトを。 アラインもいいんじゃない?
|
|
|
このお方も
ヘリに興味が沸いてきたみたい。 いい傾向です。
|
|
|
関さんは
最後にPRC飛行場の犠牲になり、 機体が横倒しに。 軽傷に付き、 明日の大会出場には問題ありませんでした。 よかったぁ?。
|
|
|
山田機
ガソリン機のテールずれで悩んでおりましたが、 ジャイロマウントテールを交換することで解決しました。 良かったね。
|
|
|
今年もラジコンシーズンが
とうとうこんな物を使う時期になりました。
|
|
|
私は
あ?ら?、 見てたのね?
|