|
|
6月15日のPRC飛行場
予報では昼から小雨マークが、 、 、 。 8時にINしましたが、 既に小雨が降ってます。 雨の合間を見て、 なんとかフライトを。 来週はJR、 でその次が予選です。 あせっております。
|
|
|
飛行場整備を
小雨で濡れた草でしたが、 問題なく綺麗になりました。
|
|
|
野上薬局
こちらは内巻き旋回に挑戦すべく、 準備運動を。
|
|
|
菊工務店は
すっかり電機に魅了されております。
|
|
|
そして1人ぼっち、、、
小雨もあり、 午後2時にはご覧のような状況に。
|
|
CHIBAさん
もう練習しなくてもいいでしょ!
|
|
|
6月8日のPRC飛行場は
午前中は終始雨。 それも結構な勢いで降ってました。 が、 1時頃になると小雨に。 のち曇りとなり、 フライト可能。 しかも完全無風。
|
|
|
物置の整理整頓を
雨なので、 急遽テントを取り出して整理整頓作業を。
|
|
|
雨もやみ
午後になると雨もやんできました。 さてと、 飛ばしますか!
|
|
|
珍客が
なんと野ウサギが出現!
|
|
|
野上さん
なんと、 土砂降りの雨の中、 待機してました。
|
|
|
お片づけ
訳あって物置の中を、 おかたづけ。
|
|
|
iPhone5 バッテリー交換をしてみた
そんなもん簡単だろ! と、 始めましたが、 意外な盲点が、 、 、 。 ネジが小さすぎて、 肉眼で見えない。 ルーペを使って、 やっと修理完了。
|
|
|
18日のPRC飛行場
終日曇り予報の中、 まぁまぁ集まりました。 北風4?5M、 最高気温10℃と、 寒さ倍増の1日です。 北海道予選まで、 あと1ヶ月となりました。 九州、 西日本と予選も終わり、 だんだんと焦りが出てきた。
|
|
|
澤ピョン
函館から出稽古にやってきました。 出稽古なのに一番上手でした。 って、 どうゆうこと?
|
|
|
野上さん
昨日の合宿修理から復活を遂げたスキッパー君です。
|
|
|
野上機
新しいキャビンを身にまとい、 すきっ歯は行く!
|
|
|
古ちゃん
上はかなりできあがってきました。 今年は楽勝で通過ですか!
|
|
|
古ちゃんの下
業務連絡???? いつもラダーがこのくらいズレてますよ!
|
|
|
福山機
どっちにしようか、 未だ思案中。
|