|
|
ミポリンは・・・
「生じゃダメだったかぁー・・」・・と、 やや落ち込み気味にエンジンスタートです・・ そんなに落ち込むなよ・
|
|
|
Yき氏は・・
おっ・・このバッテリーは・
|
|
|
誰?
何見てんのよぉー・・って・・ 二人きりだと飛ばしたい放題で・・
|
|
|
C級です・・
誰よりも・・コーラーが一番緊張しております・・ ・・あれっ・・本人もか・・
|
|
|
T氏・・
中身は?? 各メーカーの大会に参加できる仕様となっちょります・・ ・・って・・そのおしりのぉ・・3本のケーブルって・・ 飛ばす気は・・?
|
|
|
2014年3月以前の写真 - 1594
|
|
|
・・T・・
あぁーそぉーいえば・・総会に来てた やってみたい人ぉー・
|
|
|
お久しすぎて・・
昨日の準備から始まり・・ 久し振りすぎて・・B/Tの付け方もあやしく・
|
|
|
F3Cは・・
北海道代表のコンビで競技です・・すげっ・
|
|
|
K氏も・・
機体・・見えるかなー・・ バンバン飛んでましたー・
|
|
|
PRCは・・
その澤田さんの飛びは・・かなり練習してきたんですねー・・
|
|
|
会長は・・
ビシーっと・・やっときましたぁー・・
|
|
|
カル蔵は・・
ねじがゆるんだのか・・? ゴムが縮んだのか・・? でも、 これで飛べちゃいましゅ?・・
|
|
|
行ってきました・・
やっぱりこ?ゆ?のは必要ですよね?・・
|
|
|
2014年3月以前の写真 - 1232
|
|
|
20日です
フレイヤをとりあえず組んでみたんですが・・今日は無理かなぁ・・
|
|
|
23日です・・
朝になると・・お隣には心強いお方様が・・安心安心・
|
|
|
あたしゃ・・
ようやく飛ばせられるようになりました・・が・
|
|
|
訳あって・・
諸々の事由により・・モザイクで・
|
|
|
Tちゃーは・・
うっ・・浮くねぇーー・・
|