![]() |
だぁー山さんは・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
おおぉーっ・・このスタイルは・・
|
![]() |
だぁー山さんは・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
お久しぶりぶりぃー・・
|
![]() |
だぁー山さんは・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
気温ですかねー・・なんだかぶすぶすと・・
|
![]() |
だぁー山さんは・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
上がっちゃえばいいんだけどねー・・
|
![]() |
菊リン・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
やっぱ新品のバッテリーはいいやねー・・
|
![]() |
菊リン・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
いい飛びしてましたねー・・上の画がなくてメンゴー・・
|
![]() |
ミポリン・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
なぁにぃみぃてんのよぉー・・
|
![]() |
みぽりん・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
早くB級に参戦したいんだけどー・・
|
![]() |
ミポリン・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高さも、 バーチカルボックスも良くなってきました・・次は対面の練習しましょうかねー・・
|
フタバOS北海道ヘリ大会 ミポリン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オープンクラスで優勝しました。 華麗なる優勝フライト?でした。 オープンクラス優勝しました。
|
![]() |
フタバ北海道大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
今年もやってきました。 正面風3?4Mと、 少し飛ばしにくいかも。 PRCからはミポ、 山ちゃん、 結城さんの3人がエントリーしてます。 がんばれ?!
|
![]() |
フタバ大会
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
会場設営も終わりました。
|
![]() |
ミポの朝練
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
調子、 良さそうですな。
|
![]() |
ジョーさん
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
模型のジョーさんです。 いつもお世話になっています。 ペコリ。
|
![]() |
D番長
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
本人曰く、 ペ?ペ?の土橋です。
|
![]() |
開会式
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ん?、 年々参加者が少なくなっているような、 、 、 。
|
![]() |
おープンミポ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オープンクラスへの出場は今年で最後となります。 がんばれ?!
|
![]() |
おープンミポ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
もう何回目の出場でしょうか、 、 、 。
|
![]() |
おープンミポ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オープンクラスの申し子。
|
![]() |
おープンミポ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
さすがに場慣れしてるって言うか。 経験積んでる飛びでした。
|