|
|
日本選手権2014
Total: 210 (210) 仙台アーベント飛行場。 |
|
平成26年度PRC総会
Total: 26 (26) |
|
過去のアルバム
Total: 7230 (7230) 2014年以前のアルバムです。 |
|
|
さすがです・・
演技を見いってました。 この後、 上空はビデオ撮影するも・・ 虫がレンズにとまり、 撮影中止しました・・・
|
|
|
会長出陣!
さて・・・今日の出来は・・・
|
|
|
大会の昼食です
出番の終わった私はおいしくいただけましたが、 会長はどうでしたか?
|
|
|
中級結果
4位 S氏(函館) 7位 鎌 9位 N達嬢 となりました。
|
|
|
非常に安定しています。
上位にいけそうです。
|
|
|
安定しています
中級優勝を狙っている? 安定した飛びです。
|
|
|
函館支部?
遠征組は初級・中級ダブルエントリーでした。
|
|
|
旋回も
無事きまりました。
|
|
|
離陸もばっちり
フラッグ上でピタリととまり、 完璧かな? 「もっと前!」 「いきすぎじゃない?」 なんて聞こえてきます。
|
|
|
無事かかりました
無事エンジンも始動し、 いよいよ本番です。
|
|
|
スターターが・・・
バッテリー切れでしょうか? 回りません。
|
|
|
がんばるぞー、おー
いよいよ出番です。
|
|
|
世界チャンピオンも忙しそうです
売り切れのJR笠を見せびらかしにきたチャンピオンです。 3Dのデモ、 凄まじかったです。
|
|
|
ベースキャンプです
F:「今日は俺がもらっとくよー」 S:「いやーそうはいかないっすよー」 ・・・とか言ってるのでしょうか?
|
|
|
こちらも大会参加でしょうか?
ちょっとF3Cは無理かな・・・
|
|
|
じわじわと...
緊張が高まっていきます。
|
|
|
JR大会です。
天気に恵まれました。
|
|
|
22日のPRC飛行場
明日はJR北海道大会。 午前中はファンミーティングに出かけ、 午後からPRCへ。 風もなく、 飛ばしやすい1日でした。 明日はどうなるのかな?
|
|
|
函館支部も
明日のJR大会出席のため、 札幌入りしました。
|
|
|
このお方は
鼻からタバコを出すマジックをしているわけではありません。
|